元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

【酔梟】知っていますか

これ、「ほろる」って読ませるんですよ。

城里町ゆるキャラホロルちゃんと同じ名前のお酒。

f:id:fujisanO:20161227152230j:plain

このお酒は「石岡酒造」さんが作る、この時期しか味わえない無濾過の生原酒だそう。

光に当たると良くないそうで、写真を見てわかる通り新聞にくるまれています。

 

このお酒はもともと、石岡酒造さんが「酔鶴」(よいづる)という日本酒の弟分として

12月のこの時期に出しています。

ふだんは「ふな口の酒」という名前で販売しているそうですが

今年から、城里町の「柏屋酒店」さんオリジナルの【酔梟】パッケージができました。

 

f:id:fujisanO:20161227153311j:plain

パッケージと、原材料の美山錦(お米)。

 

 f:id:fujisanO:20161228121522j:plain

柏屋酒店店主さん。

お酒についてくわしく、いろいろと教えていただきました。

 

 

「酔鶴」もそうなのですが、城里町の4軒の契約農家さんが作った美山錦を、

石岡酒造さんがていねいに作っているお酒です。

 

販売店の柏屋酒店さんでは、大手の大量生産の日本酒が、いかに伝統的な酒造技術と違うかなども教えてもらいました。

日本人なら日本酒の味くらいはわかるようになりたいなあ.....

 

 

それで、今年の【酔梟】は12月下旬、というかつい先週販売が始まりました!

 

現在、城里町の「ホロルの湯」と「割烹 川広」にて販売しているようです。

(12/27現在、ホロルの湯はまだ結構在庫あるようです!)

 

 

味見は・・・・まだしていません、ごめんなさい。

でも、買った人の話によると「メッチャウマイ」だそうです。

飲みたい。

 

また、城里町のお米でできた「酔鶴」は通年販売しているので

試したことがない人はぜひ試してみてください。

私は、こっちは飲みましたが、口当たりが良くて女性でも飲みやすいまろやかな味でした。

 

 現状、【酔梟】の方はまだ、話を聞いただけなのですが

柏屋酒店さんの、「酔鶴」「酔梟」へのこだわりぐあいと、

買った方の絶賛のしかたを聞いて、良いお酒があるって素晴らしいと思いました。

 

ぜひ、気になった方は飲んでみてください。

そして感想を聞かせてくださいね!

-------------------------------------------------------

城里町健康増進施設 ホロルの湯

※お酒の販売は二階食堂奥の冷蔵庫です。【酔梟】720mlで2,000円。

茨城県東茨城郡城里町下古内1829−3

営業時間:10時~20時

定休日:月曜日

電話: 029-288-7775

 

・割烹料理 川広

本店: 茨城県東茨城郡城里町石塚1170

営業時間:要問合せ

定休日:火曜日

電話: 080-8856-7990

・柏屋酒店

茨城県東茨城郡城里町上入野2528−3

営業時間・定休日:要問合せ

電話: 029-288-5522

 

f:id:fujisanO:20161227161217j:plain