元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

茨城県・城里町の白山神社(白山)に登りました

※20/6/10追記※

こちらの記事も併せてご覧ください!↓

fujihara.fun

----------------------------------------------------------------------------------

 

城里町には「白山(はくさん)」という山があります。

 

でも、町内には盥が峯(たらいがみね)をはじめ、井殿山、朝房山、八瓶山、などなど

面白い名前の山が多いので、名前から受ける印象が弱く、後回しになっていた「白山」ですが、行ってみたらすごく良い山だったのでレポートしてみます。

 

 

 今回のルートはこちら

f:id:fujisanO:20171201142858j:plain

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 平29情複、 第1048号)また、ルートの記録はGPSアプリ「ジオグラフィカ」を使用して作成したものです。

 

国道123号線から折れると、ほどなく「白山神社」の道しるべがあり、

その先の細い道を林道まで入っていったところに、鳥居があり、

山登りがスタートです。

 

上の地図データのSのマークの場所に車を停めさせてもらいました。

(が、せいぜい1,2台ほどしか停められません。「道の駅かつら」からも2キロないくらいなので、大人数の場合は道の駅に停めた方が無難です。)

 

白山神社は、「ふるさといばらきの山(1992/3 茨城県発行)」という本によると、

"永正十二年(1515)に加賀の白山の神を勧請したと伝えられ、昔から嵐よけの神としての参詣者が多い。"

とのこと。嵐よけなんですね。わくわくです。

 

f:id:fujisanO:20171201123910j:plain

林道が二股にわかれる形で、左側に鳥居が現れます。

 

 

f:id:fujisanO:20171201130736j:plain

  「白山神社登山口」の文字。

あとから地元の方に聞いた話によると、 しめ縄としで(紙垂)はちょうど先週、

新しくなったとのこと。

 

この日はイベントの下見も兼ねていたので、開発公社の住谷さんも一緒でした。

 

f:id:fujisanO:20171201131051j:plain
鳥居をくぐると、石像が。

 

 

f:id:fujisanO:20171201131138j:plain

 写真を見てもわかるように、結構な傾斜の道です。

 

f:id:fujisanO:20171201131203j:plain

参道には、全国の有名な神社の名前の付いた祠が10以上ありました。

こういうものは「摂末社(せつまつしゃ)」というそうです。

 

f:id:fujisanO:20171201131820j:plain

季節柄、道のところどころで木々が色づき、癒されます。

 

f:id:fujisanO:20171201132034j:plain

15分ほど歩くと、眺望が良いスポットがあり、那珂川がよく見えます。

曇っていてもこんな感じなので、晴れていたら北部の大子町とかまで見えそう。

 

また少し進むと、

f:id:fujisanO:20171201132317j:plain

岩が彫られ、階段状に。

 

 

f:id:fujisanO:20171201132500j:plain

となりの山(名称不明)の色づきが半端なく良かったです!

 

そんなこんなで飽きることなく

f:id:fujisanO:20171201132709j:plain

山頂へ到着!

わたしの足で、駐車した場所から30分程度です。

 

f:id:fujisanO:20171201133134j:plain

ちらばる灯篭。長い年月の中で、倒れたりしたんでしょうか。

山頂はほとんど眺望はありません。が、開けており、休憩などにはちょうどよさそうです。

 

お腹も空いたので下山します。

白山は、もう一本登山道があり、今度は別の道から降ります。

 

f:id:fujisanO:20171201133808j:plain

こちらは、登ってきた道とは異なり、里山!という雰囲気が強いです。

あと、常緑針葉樹が多くて、少し暗いです。

 

f:id:fujisanO:20171201133947j:plain

落ち葉が多く、フッサフサ。だけど岩がちな山なので、

岩につまずかないように注意して下ります。

 

 

f:id:fujisanO:20171201134333j:plain

写真ではわかりづらいですが、城里町里山ではよく見かける、イノシシの掘り跡がここにも。

それに、写真は撮っていませんが、イノシシのでかいフンもありました。。。。

うっかり山の中で会わないように、ラジオ・鈴などで音を出しながら歩いたり工夫しましょうね。

 

f:id:fujisanO:20171201134509j:plain

降りてくると別な神社がありました。

名前などはわかりませんでした。

 

f:id:fujisanO:20171201134625j:plain

 もみじは落ちても綺麗だな~。

 

f:id:fujisanO:20171201135936j:plain

鳥居の脇には、旧桂村時代の看板が。

「分布に特殊性を有する種などが採取され絶滅の恐れが生じています。」

とのこと。

自分の山ならまだしも、他人の山、国有林などでの植物採取は控えましょう。。

 

 

さて、下りて車道に出て、右に行くと「白山荘」という趣のある温泉旅館があります。

f:id:fujisanO:20171201140822j:plain

数年前に閉業されたそうですが、このあたりは温泉が出るんですね。

 

お昼は近くのお店でランチ。

f:id:fujisanO:20171201140855j:plain

阿波山郵便局(茨城県東茨城郡城里町阿波山1020−1)の隣にある「ベアーズ」というお店です。

「今日のランチ」にあった、チキンステーキというのを食べました。

めっちゃ美味しかった~~~~~~~~

コーヒーもしくはお茶付で¥800です。

 

 

ということで、茨城県城里町・桂地区(旧桂村)にある「白山」について書いてみました。

 

GPSデータを利用の場合は以下のページから取得できます。

www.yamareco.com

 

訪問日:2017年11月30日

----------------------------------------

コースタイム(所要時間) 
1115駐車スペース
1140山頂神社
1145駐車スペース(鳥居)発
1215下山
1245駐車スペース(鳥居)着

 

------------------------------------------

◆周辺情報

・「白山神社」へのアクセスは、マイカーまたは

  茨城交通バスにて「水戸駅北口」停留所にて乗車、「白山入口」停留所にて下車。

位置関係は右記リンク先でご確認ください。→地図検索 | 茨城交通

 

・マイカーを利用の場合は1キロほど先の「道の駅かつら」の大型駐車場をご利用ください。

 

・カフェレストラン ベアーズ
茨城県東茨城郡城里町大字阿波山1019
TEL029-289-4386 →電話番号が変更になったそうです。正しくは029-289-2840

ランチ11:00-13:30 ※平日のみ

※詳しい営業内容については直接お問い合わせください。

 

関連記事

fujisano.hatenablog.com

 

茨城県城里町の他の山のレポートはこちらから!↓

fujisano.hatenablog.com