元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

しろさと里山めぐり④御前山と割烹ランチを開催しました&朝房山ヨガ!

12/2(金)、しろさと里山めぐり「御前山としろさと割烹ランチ」を実施しました。
平日開催ということもあってか、参加者は4名でした。

しかし!!
いざ実施してみると、お天気は快晴

f:id:fujisanO:20171121110702j:plain

紅葉見物に行った「御前山ダム」ではダム開放日と、
イベントにはとっても嬉しい日柄となりました(=゚ω゚)ノ

 

f:id:fujisanO:20171121105513j:plain

 

主催者の写真も撮っていただきました。

f:id:fujisanO:20171121105735j:plain

いつもこの3名で企画・案内をしています。

 

今回めぐったコースはこんな感じです

f:id:fujisanO:20171121110714j:plain

ルート的には、ホロルの湯集合→御前山ダム→御前山ハイキング→道の駅かつら

→割烹川広でランチ

という感じでした。

 

次回のお知らせ

次回も12/7(木)と平日ですが、

城里町の、知る人ぞ知る名山(!?)、八瓶山(やつがめさん)と、城里町産の新そばでそば打ち体験をします。

www.hororunoyu.jp

 

ご興味のある方は、ぜひ、有給を取得してご参加くださいませ(^o^)笑

 

 

※ちなみに、御前山ハイキングに参加したかったけどできなかった・・・
そんな方は、道の駅かつらでも12/7にハイキングイベントがあるようです。

詳しくは、以下の公式HPのイベント欄をご覧ください。

道の駅かつら | 山紫水明の御前山と清流那珂川を望む素晴らしい景勝の地に立地しております。

 

 

12/2(土)朝房山でヨガをやります

突然ですが、山の上でやるヨガ、ご興味ありますか?

城里町笠間市水戸市にまたがる、朝房山(あさぼうやま)という山でヨガをする

イベントを企画中です。

もう来週末なんですが...笑

 

山頂は開けているのと、ヨガをやるのはちょうど12時前後で太陽が頭上にあるため、

さほど寒くないと思います。(絶対、とは言い切れませんが)

こちらのイベントの詳細の確認、お申込みは以下のサイトからお願いします。

shirosato-iro.com

f:id:fujisanO:20171121145024j:plain

 

城里町長のカカシも!?第8回錫高野カカシ祭り

城里町情報サイト「しろいろ」でも開催を告知していた「錫高野(すずごや・すずこうや) いも煮会とカカシ祭り」。

【EVENT】11/11(土)⇒11/12(日)に順延となりました!『錫高野 いも煮会とカカシ祭り』開催!(錫高野) | しろいろ

 

遊びに行ったので、レポートをしたいと思います。

先に言いますが、今回は写真が多めです!

 

 

①あいさつ 

f:id:fujisanO:20171112170530j:plain

 錫高野の区長さんはじめ、さまざまな方の挨拶で、お祭りが始まりました。

 

 ②催し物

f:id:fujisanO:20171112170543j:plain

撒きもち。紅白のまきもちが撒かれました。

f:id:fujisanO:20171112170736j:plain

フラダンス&バンド演奏!とても素敵でした。

 

f:id:fujisanO:20171112174107j:plain

カラオケ大会

 

f:id:fujisanO:20171112173322j:plain

防災訓練の、通報訓練も行われていました。

 

③「錫高野区民の手作り愛情料理」って?

今回のお祭りでは、芋煮大鍋を始めとしたいくつもの料理が、

区民の方々により無料で提供されました。

f:id:fujisanO:20171112170715j:plain

 大鍋で芋煮を作るお母さん方。

 

f:id:fujisanO:20171112170607j:plain

お餅つき。

 

f:id:fujisanO:20171112170557j:plain

やきそば

 

f:id:fujisanO:20171112170639j:plain

大型のドラム缶の中では・・・

 

f:id:fujisanO:20171112170644j:plain

文字通りの石焼きいもが焼かれていました。

 

f:id:fujisanO:20171112173237j:plain

大判焼き。お祭りの最中は列が途切れずにありました。

 

 

 

④メインのかかしはというと...

今年も見応えのある「かかし」が盛りだくさんです。

展示されているかかしをご紹介します。PCの場合は写真をクリックすると拡大します。

(写真下部の文は看板の文字のままです)

 

f:id:fujisanO:20171112170440j:plain

上遠野修さん

 

f:id:fujisanO:20171112170524j:plain
f:id:fujisanO:20171112170527j:plain
f:id:fujisanO:20171112170525j:plain

左から 世界の指導者?風雲児・異端児?/ 連射手ばたき将軍様/ どうにもとまらない

 

f:id:fujisanO:20171112170745j:plain
f:id:fujisanO:20171112172756j:plain
f:id:fujisanO:20171112172805j:plain

左から 止幾の旅立ち/ ときを貫くきょうへの道/どーもどーもウェルカム錫高野/ 書に親む秋

 

f:id:fujisanO:20171112172858j:plain
f:id:fujisanO:20171112172844j:plain
f:id:fujisanO:20171112172834j:plain

 左から  甘く匂うよ黒髪が/ セイタカアワダチソウより高き郷土愛/ ジュディロングうしろは魅せられない

 

 

f:id:fujisanO:20171112172931j:plain
f:id:fujisanO:20171112172952j:plain
f:id:fujisanO:20171112172911j:plain

 左から  蕾よ開け畑岡!/ お花はいかが 往年の花売乙女/ 清流と共生 投網技師

f:id:fujisanO:20171112172923j:plain
f:id:fujisanO:20171112172821j:plain
f:id:fujisanO:20171112173230j:plain

 左から  (ごめんなさい、看板を写し忘れました) / にこやか姉妹/  ピンコロ地蔵

ちなみに「ピンコロ地蔵」さんは杉の木から彫り出したそうです。

f:id:fujisanO:20171112173302j:plain
f:id:fujisanO:20171112173025j:plain
f:id:fujisanO:20171112172949j:plain

左から  上野生れの香香ですヨロシク!!/錫高野迎撃ミサイル(パック5)/仕事終りはやっぱこれ

 

f:id:fujisanO:20171112173011j:plain
f:id:fujisanO:20171112173002j:plain
f:id:fujisanO:20171112170813j:plain

左から 生命と財産を守る/ グランドゴルフは最高のスポーツ みんな今日もホールインワン/ 桂小学校アートクラブ

 

f:id:fujisanO:20171112183645j:plain
f:id:fujisanO:20171112173027j:plain
f:id:fujisanO:20171112173050j:plain

左から イタズラやめておまえも飲め/ 水素で走る車を研究中/ 今から70年前の錫高野野良仕事の風景

f:id:fujisanO:20171112170806j:plain

イノシシくんは近くで見てもかなりリアルでした・・・

f:id:fujisanO:20171112193149j:plain

老人の語らい

 

f:id:fujisanO:20171112170551j:plain
f:id:fujisanO:20171112170545j:plain

忍術学園のキャラ。写真右の看板に、作者の出身が「茨城県城里町石塚」と書いてあり、衝撃でした。(マンガのファンなので・・・)

どれもパンチ&ユーモアが効いていて、クスリとさせられる物が多かったです!

 

広場に展示された「かかし」を中心にご紹介しましたが、少し離れた場所にも

かかしが展示されているようですので、会場に行く際は周辺のかかしもぜひ!

見てみてください。

 

⑤会場のようす

f:id:fujisanO:20171112173313j:plain

 

f:id:fujisanO:20171112173106j:plain

芋煮&けんちん完成!

f:id:fujisanO:20171112185117j:plain

大鍋で作るけんちんは本当に美味しいです。

 

f:id:fujisanO:20171112173305j:plain

錫高野地区周辺からたくさんのお客さんが遊びに来ていました。

 

⑥最後に...

2016年3月、錫高野地区にある、「黒沢止幾生家」が町史跡に登録されました。

会場では生家の保護などを目的に、署名活動も行っていました。

黒沢止幾さんは、ご存知の方も多いと思いますが、日本で初めての女性教師です。

 

黒沢止幾生家に関しては、2016年4月の『広報しろさと』に情報が掲載されていますので、そちらをご覧ください(^o^)↓

http://www.town.shirosato.lg.jp/data/doc/1459836220_doc_376_5.pdf

 

★かかしの展示期間は11/25(土)までの予定となっています。

今回展示されたかかしは、同じものが揃うことは二度とないと思いますので

ぜひ、足を運んでみてください!

観覧はもちろん無料で、車も駐車可能です。

くわしい場所は、以下のリンクをご確認ください。

【EVENT】11/11(土)⇒11/12(日)に順延となりました!『錫高野 いも煮会とカカシ祭り』開催!(錫高野) | しろいろ

近況報告(資格試験受かりました)

旅行の反動か(!?)ぼんやりしていてブログ更新のタイミングを逃して
前の記事から半月以上経ってしまいましたが....


①森林インストラクター資格試験、筆記合格しました
2次の面接は免除の予定なので、実質合格になるかと思います。
いや~~~~~~~~~~良かったです!
あんまり目標を持たない人生でしたが、目標を持ったときに達成したら嬉しいことを
30になる前に体験できてよかったです。
資格を活かしきって頑張りたいです。

 

②御前山トレイルラン大会で古内茶配布&城里町移住体験ツアーでアクティビティ実施
11月5日(日)に第2回「御前山トレイルラン大会」が実施され、
協力隊として、古内茶の無料配布とお茶の販売を行いました。

f:id:fujisanO:20171106103315j:plain

 

f:id:fujisanO:20171106103240j:plain

やはり濃いめはかなり評判でした。お茶好きは濃い目がいいのかな。

お茶は配布中に冷めてしまうという(当たり前の)難点が・・・
改良の余地ありでした。

先日「古内茶生産組合」といっしょに作った古内茶ティーバッグパックは

なかなか良いと思うので売り方どんどん考えていきたいです。

f:id:fujisanO:20171106143200j:plain

最初なので少数しか作っておらず、あまり大々的にPRしてませんが販売してます。

 

それと、こちらも11月の頭に、町の事業として行った「城里町移住体験ツアー」で

3組の親子が東京から城里町に遊びに来てくれました。

いちばん小さくて4歳の子がいたので、「ふれあいの里」(キャンプ場)に隣接する

白雲山」という小山に、クイズに答えながらハイキングする、というアクティビティを実施しました!

(写真は撮った方にもらえたら載せます)

子どもと接する機会が少ないので、とても良い経験になりました。

 

 

 

④いまはというと...
11月17日(金)に開催の、
しろさと里山めぐり「御前山ハイキング&割烹ランチ」の準備を進めています。
それと、12月に、しろさと里山めぐりではないのですが、

城里町水戸市笠間市にまたがる朝房山でイベントを企画中なので、

その企画を練ったり練ったりしています!!

こちらも男女・年齢問わず楽しめるイベントになる予定です♪

 

ここからはぼやきですが...
茨城県央はモンベル難民ですな・・・
新しいウェアをモンベルで買おうと考えて数週間経ちますが
なかなか買いにいけず・・・(2万のジャケットを試着なしで買う勇気はありません・・・)

 

それと

畑の作物を収穫しました。トレラン大会に出場するために遊びに来てくれた

父親に手伝ってもらい(1人だったら無理だなあ)、

初夏に植えたサツマイモ、里いも、しょうがを収穫しました。

f:id:fujisanO:20171106103217j:plain

料理の写真は父親お手製のアヒージョです。んまいです。

 

ではでは。

 

【しろさと里山めぐり第3回】鶏足山ハイキング&しろさとBBQ無事開催しました!&旅行に行ってきました

10/15(日)、あいにく?の雨でしたが、城里町最高峰430mの鶏足山を歩き、

やまびこの郷で城里食材をつかったバーベキューをするイベントを実施しました♪

 

f:id:fujisanO:20171016170012j:plain

雨予報だと、普通なら中止する屋外でのイベント。
今回も結果的に終始、雨の中を歩く形になりました。


しかし、見方を変えれば雨の中を歩くのはめずらしい体験、と言えるかもしれません。

 

f:id:fujisanO:20171016170700j:plain

山頂からは、近くの山々がきれいに見ることができました。

 

今回は「ぐしが峰コース&ファミリーコース」という組み合わせで歩きましたが、
鶏足山は、城里側からのコースだけでも7本ほどあります。
他にもおすすめのコースがいくつもありますので、また別のコースもみんなで歩きたいです(^^)


* * * * * * * * * * * *
おまけ

ちょっとお休みをいただき、旅行に行ってきました。
今回のメンバーは、母、叔母2人、いとこ2人&現地で働く兄。

f:id:fujisanO:20171016164538j:plain

 

約7割が山地の日本と、約7割が平地なドイツ。(滞在期間の半分はドイツにいました)
条件が違えば暮らし方も違うのが面白かったです。

 

2015年にできたばかりのドイツで最長のつり橋に遊びに行ったのですが
駐車場からつり橋まで3キロくらい歩くんですね。

 

でも若いカップルから老夫婦、子連れの家族まで遠いなんてブーブー言わずに
楽しそうにおしゃべりしながら釣り橋まで歩く姿が印象的でした。

f:id:fujisanO:20171016163755j:plain

 

それで、みんなすごく動きやすそうな服を着ていました。

(女性も男性も動きやすそうなパンツにライトダウン、みたいな)


たくさん歩くからかな?と思っていたら、フランクフルトの街中でも服装はたいして変わらず、
ふだんからリュックにパンツ、ライトダウンみたいな装いのわたしもなんとなく居心地がよかったです。。笑

 

 

橋までの道中、たくさんの風力発電機を見かけました。

調べてみると、ドイツは2050年までに電力の80%を再生可能エネルギーで賄うことを目標にしている、とのことで
国を挙げて国民へ理解してもらうための努力をしているのを感じました。
参考:ドイツの農林水産業概況:農林水産省

f:id:fujisanO:20171016164145j:plain

駐車場から橋までの道中に設置された説明板。

グーグル翻訳によると、

「現在ドイツで使用されている化石原料の大部分は海外からのものです。これは依存性と不確実性を生む。」

とのこと。日本にも言えることですね。


 

f:id:fujisanO:20171016164051j:plain

高さ90メートル,長さ360メートルの橋。

geierlay公式サイト(グーグルによって翻訳):

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=de&u=http://www.geierlay.de/&prev=search

 

 

今回は南部のアルプス山脈の方へは行けなかったのでまた機会を作って
遊びに行きたいなと思いました。(登らないで見るだけです)

 

おまけのおまけ

f:id:fujisanO:20171016164312j:plain

ドレスデンの「ザクセン民芸・人形劇博物館」で見かけた恥ずかしそうな男性の人形

(ほとんどの展示物は伝統的な人形ですよ!)

公式サイト:https://www.skd.museum/ja/visit/

 

f:id:fujisanO:20171016164513j:plain

ハンガリーブダペストの古着屋さんに飾ってあったマネキン。

「ねむり姫」「ほーむぺーじ」と書いてあります。謎!笑

 

​ 赤沢富士、無事登頂

といっても275mですが笑


土曜日に『しろさと里山めぐり2017』の赤沢富士&城里ランチが開催されました!
朝まで降っていた雨も出発したらピタっと止み、穏やかな風と明るい日差しの中、ハイキングすることができました。

 

f:id:fujisanO:20170925090108j:plain



写真撮影は、恥ずかしがりや(?)の瀬川さんにお願いしました。

f:id:fujisanO:20170925090125j:plain


詳しいレポートはまた後日させていただきたいと思います!
ご参加のみなさま、ありがとうございました♡


次回はいよいよ、城里町の最高峰…!
といっても、430mですが笑

 

また、10月~12月のスケジュールが決まりました。

10月はお知らせの通り、城里町最高峰の鶏足山(けいそくさん)、

マイナールートで行こうと考えています!

11月は御前山(ごぜんやま)周辺で紅葉観光しながらハイキング、

12月は、9月に雨で中止になった八瓶山(やつがめさん)のハイキングを実施予定です!

鶏足山は近くの「やまびこの郷」でバーベキューランチ、(やまびこは来年3月でこの場所から移転予定...)

御前山ハイキングは、旧石塚駅前通りの割烹川広さんでランチ、

八瓶山は今年の新そばを打ってその場で茹でて食べようと思っています!

 

イベントシーズンということで、平日開催になってしまいますが

もしご都合が合う方がいればご参加お待ちしています。

f:id:fujisanO:20170928195528j:plain

   *       *       *         *       *       *
おまけ


城里町に新スイーツが誕生!?しました。

 

f:id:fujisanO:20170925132038j:plain

ふれあいの里 管理棟前の掲示板に現れた

 

f:id:fujisanO:20170924204247j:plain
いちごみるくかき氷

 

f:id:fujisanO:20170925090243j:plain

頼むと凍らせた苺と氷を渡され、自分でかき氷機にセットして作ります。

 


半分くらいで練乳ベースの美味しいシロップをかけて

f:id:fujisanO:20170925132357j:plain

上から氷をかけて、完成!

 

f:id:fujisanO:20170925132029j:plain


見てください。
苺たっぷりのスイーツ感!


里山めぐりの後に食べたんですけど、苺の酸味とシロップの甘さに癒されました。
ステマではなく(笑)本当におすすめです!
今は200円なんですよ、これ。


ふれあいの里はキャンプ場ですが、もちろん日帰りでこれだけ食べに来てもOKです。
管理棟で、『かき氷ください!』と言ってください。
お休みの日はぜひご賞味に訪れてみてくださいませ〜!

------------------------------------------------

■しろさと里山めぐりに関するお問合せ

・城里町健康増進施設 ホロルの湯|茨城県城里町

茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3
TEL:029-288-7775 FAX:029-288-7726


■ふれあいの里特製!『いちごミルクかき氷』に関するお問合せ

※かき氷は土日祝日のみの提供となります。
茨城県東茨城郡城里町上入野4384 / ふれあいの里 

TEL:029-288-5505

f:id:fujisanO:20170928195528j:plain