元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

城里町長のカカシも!?第8回錫高野カカシ祭り

城里町情報サイト「しろいろ」でも開催を告知していた「錫高野(すずごや・すずこうや) いも煮会とカカシ祭り」。

【EVENT】11/11(土)⇒11/12(日)に順延となりました!『錫高野 いも煮会とカカシ祭り』開催!(錫高野) | しろいろ

 

遊びに行ったので、レポートをしたいと思います。

先に言いますが、今回は写真が多めです!

 

 

①あいさつ 

f:id:fujisanO:20171112170530j:plain

 錫高野の区長さんはじめ、さまざまな方の挨拶で、お祭りが始まりました。

 

 ②催し物

f:id:fujisanO:20171112170543j:plain

撒きもち。紅白のまきもちが撒かれました。

f:id:fujisanO:20171112170736j:plain

フラダンス&バンド演奏!とても素敵でした。

 

f:id:fujisanO:20171112174107j:plain

カラオケ大会

 

f:id:fujisanO:20171112173322j:plain

防災訓練の、通報訓練も行われていました。

 

③「錫高野区民の手作り愛情料理」って?

今回のお祭りでは、芋煮大鍋を始めとしたいくつもの料理が、

区民の方々により無料で提供されました。

f:id:fujisanO:20171112170715j:plain

 大鍋で芋煮を作るお母さん方。

 

f:id:fujisanO:20171112170607j:plain

お餅つき。

 

f:id:fujisanO:20171112170557j:plain

やきそば

 

f:id:fujisanO:20171112170639j:plain

大型のドラム缶の中では・・・

 

f:id:fujisanO:20171112170644j:plain

文字通りの石焼きいもが焼かれていました。

 

f:id:fujisanO:20171112173237j:plain

大判焼き。お祭りの最中は列が途切れずにありました。

 

 

 

④メインのかかしはというと...

今年も見応えのある「かかし」が盛りだくさんです。

展示されているかかしをご紹介します。PCの場合は写真をクリックすると拡大します。

(写真下部の文は看板の文字のままです)

 

f:id:fujisanO:20171112170440j:plain

上遠野修さん

 

f:id:fujisanO:20171112170524j:plain
f:id:fujisanO:20171112170527j:plain
f:id:fujisanO:20171112170525j:plain

左から 世界の指導者?風雲児・異端児?/ 連射手ばたき将軍様/ どうにもとまらない

 

f:id:fujisanO:20171112170745j:plain
f:id:fujisanO:20171112172756j:plain
f:id:fujisanO:20171112172805j:plain

左から 止幾の旅立ち/ ときを貫くきょうへの道/どーもどーもウェルカム錫高野/ 書に親む秋

 

f:id:fujisanO:20171112172858j:plain
f:id:fujisanO:20171112172844j:plain
f:id:fujisanO:20171112172834j:plain

 左から  甘く匂うよ黒髪が/ セイタカアワダチソウより高き郷土愛/ ジュディロングうしろは魅せられない

 

 

f:id:fujisanO:20171112172931j:plain
f:id:fujisanO:20171112172952j:plain
f:id:fujisanO:20171112172911j:plain

 左から  蕾よ開け畑岡!/ お花はいかが 往年の花売乙女/ 清流と共生 投網技師

f:id:fujisanO:20171112172923j:plain
f:id:fujisanO:20171112172821j:plain
f:id:fujisanO:20171112173230j:plain

 左から  (ごめんなさい、看板を写し忘れました) / にこやか姉妹/  ピンコロ地蔵

ちなみに「ピンコロ地蔵」さんは杉の木から彫り出したそうです。

f:id:fujisanO:20171112173302j:plain
f:id:fujisanO:20171112173025j:plain
f:id:fujisanO:20171112172949j:plain

左から  上野生れの香香ですヨロシク!!/錫高野迎撃ミサイル(パック5)/仕事終りはやっぱこれ

 

f:id:fujisanO:20171112173011j:plain
f:id:fujisanO:20171112173002j:plain
f:id:fujisanO:20171112170813j:plain

左から 生命と財産を守る/ グランドゴルフは最高のスポーツ みんな今日もホールインワン/ 桂小学校アートクラブ

 

f:id:fujisanO:20171112183645j:plain
f:id:fujisanO:20171112173027j:plain
f:id:fujisanO:20171112173050j:plain

左から イタズラやめておまえも飲め/ 水素で走る車を研究中/ 今から70年前の錫高野野良仕事の風景

f:id:fujisanO:20171112170806j:plain

イノシシくんは近くで見てもかなりリアルでした・・・

f:id:fujisanO:20171112193149j:plain

老人の語らい

 

f:id:fujisanO:20171112170551j:plain
f:id:fujisanO:20171112170545j:plain

忍術学園のキャラ。写真右の看板に、作者の出身が「茨城県城里町石塚」と書いてあり、衝撃でした。(マンガのファンなので・・・)

どれもパンチ&ユーモアが効いていて、クスリとさせられる物が多かったです!

 

広場に展示された「かかし」を中心にご紹介しましたが、少し離れた場所にも

かかしが展示されているようですので、会場に行く際は周辺のかかしもぜひ!

見てみてください。

 

⑤会場のようす

f:id:fujisanO:20171112173313j:plain

 

f:id:fujisanO:20171112173106j:plain

芋煮&けんちん完成!

f:id:fujisanO:20171112185117j:plain

大鍋で作るけんちんは本当に美味しいです。

 

f:id:fujisanO:20171112173305j:plain

錫高野地区周辺からたくさんのお客さんが遊びに来ていました。

 

⑥最後に...

2016年3月、錫高野地区にある、「黒沢止幾生家」が町史跡に登録されました。

会場では生家の保護などを目的に、署名活動も行っていました。

黒沢止幾さんは、ご存知の方も多いと思いますが、日本で初めての女性教師です。

 

黒沢止幾生家に関しては、2016年4月の『広報しろさと』に情報が掲載されていますので、そちらをご覧ください(^o^)↓

http://www.town.shirosato.lg.jp/data/doc/1459836220_doc_376_5.pdf

 

★かかしの展示期間は11/25(土)までの予定となっています。

今回展示されたかかしは、同じものが揃うことは二度とないと思いますので

ぜひ、足を運んでみてください!

観覧はもちろん無料で、車も駐車可能です。

くわしい場所は、以下のリンクをご確認ください。

【EVENT】11/11(土)⇒11/12(日)に順延となりました!『錫高野 いも煮会とカカシ祭り』開催!(錫高野) | しろいろ