元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

茨城県しろさと里山めぐり2017開催します♡

こんばんは。城里町の藤原です。

先週は福島県磐梯山へ行きました。

ということで、山登りが好きです。

そんなわたしは去年から城里町の山にも登っており、今回、

登ってきた山を広く知ってもらおうと、ハイキングイベントを開催することに

なりました。

イベント名は「しろさと里山めぐり2017」。

1年かけて7つ程度の山をみんなで歩こうというイベントです。

 

参加費は、各回¥2,800です。

この中には、保険料、集合場所から登山口付近までのバス送迎、

引率、山の紹介パンフ(手作り)、しろさとで食べる美味しいランチが入っています。

 

里山初心者、ハイキング初心者さん歓迎です!

わきあいあい、楽しく登りましょう!

 

詳細は以下のチラシまたは告知サイトPeatixをご覧の上、

不明な点はホロルの湯(☎029-288-7775)もしくは藤原(fujihararinko@gmail.com)へお問合せください。

f:id:fujisanO:20170605190102j:plain

ご参加お待ちしております(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・告知サイトPeatix

Events by OMO-SHIROSATO | Peatix

・温泉施設ホロルの湯公式サイト

https://www.hororunoyu.jp/

城里町の白雲山で手軽に森林浴

今日は約40分で行けるお手軽ウォーキングコースを紹介します。
40分・・・腹ごなしにはちょうどいいくらいですね(*´▽`*)

f:id:fujisanO:20170530171947j:plain

12:40総合野外センターふれあいの里管理棟を出発します。

ふれあいの里は、バーベキューをする際は入場料が210円かかりますが
白雲山(の特に何も見えない)展望台などをウォーキングしたり、ピザ焼き体験したりする分には入場料はかかりません。

 

f:id:fujisanO:20170530172007j:plain

キャビンバンガロー場を最奥まで進みます。

 

f:id:fujisanO:20170531170531j:plain

天文台の左側に看板があります。
なぜか顔の周りを虫が飛ぶので、ハッカ油スプレーなどを首回りにスプレーしていくといいと思います。

ハッカ油の虫除けスプレーの作り方。効果バツグンの強力版も!

 

最初は針葉樹の林。ヒノキかな?

f:id:fujisanO:20170530172022j:plain


わたしの行った時は鶯の声もきれいでした。

youtu.be



道が整備されていてスニーカーでも歩きやすいです。

f:id:fujisanO:20170531171348j:plain


管理棟から15分ほど歩くと広葉樹に変わってきます。

f:id:fujisanO:20170531171452j:plain



20分で山頂。東屋あり。

f:id:fujisanO:20170531171527j:plain

 

 

f:id:fujisanO:20170601105618j:plain

これが噂のなにも見えない"展望台"。

もはやネタとして一見の価値ありです。

 

 

f:id:fujisanO:20170601105731j:plain

展望台付近には、木の説明板がいくつか設置してあります。

ふだん耳慣れない木が多く、注目すると面白いです。

 


東屋の向こう側に降りられる道があります。

f:id:fujisanO:20170601105915j:plain



杭があり、今回は右へ下ります。

f:id:fujisanO:20170601105951j:plain


杭を右に降りたところの勾配が急になっています。
一歩一歩ゆっくりと降ります。

下から見た図

f:id:fujisanO:20170601110022j:plain



ちなみに、白雲山にはイノシシが生息しています。

昼間に見かけたことはありませんが、万が一遭遇すると、人間もイノシシもびっくりしてしまうので、もしも一人で行く場合は、熊鈴か、携帯電話でラジオや音楽を流しながら行くのがいいと思います。

今回はスマホのアプリでNHKラジオを流してました。

f:id:fujisanO:20170601110307p:plain



丘の上から15分ほどでキャビンバンガロー場へ戻ってきました。

f:id:fujisanO:20170601110401j:plain



バンガロー群。緑が清々しいです。

f:id:fujisanO:20170601110430j:plain



1320管理棟に戻ってきました。

出発からちょうど40分です。

 

管理棟では、わたあめづくり体験が100円でできます!(機械は管理棟施設内にある場合があります)

大人もやっていいんですよ。ぜひ。(これは平日でもできます)

f:id:fujisanO:20170601111212j:plain

------------------------------------------------

周辺施設のご案内です!

↓土日はピザ焼き、魚釣り、綿あめづくり体験(平日可)などもできて日帰りでも楽しめる施設です。

城里町総合野外活動センター | ふれあいの里

↓去年から、ノルディックウォーキングやヨガレッスン、子供のスイムスクールなども実施している温泉施設です

城里町健康増進施設 ホロルの湯|茨城県城里町

 

水戸ですが、絶品海鮮丼が食べられるお店が近くにあります

・海鮮料理 滝元(毎週月曜日、第2週のみ月、火曜日)

https://www.facebook.com/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E6%96%99%E7%90%86-%E6%BB%9D%E5%85%83-1150828924946800/

 

 

白雲山展望台のようすはYoutubeにもアップロードされています。

ご興味ある方はぜひ。

www.youtube.com

統計上のしろさと

こんばんは。城里町の藤原です。

昨日、桂図書館で「市町村早わかり」という指標ブックを見ました。

城里町の山に関する情報収集をしてて、気分転換に見ただけなのですが

案外面白かったので特に目についた項目を載せてみます。

すべて城里町の値です。茨城県は全部で44市町村です。

 

■財政力指数 43位

※財政力指数:地方公共団体の財政運営の自主性の大きさを示す指数で、言い換えれば、標準的な行政需要に自前の財源でどれだけ対応できるかを表しています。

by財政用語の解説

 

■自家用乗用車数(千人当たり) 4位

 

生活習慣病による死亡者数 4位

 

■火災発生件数 2位

 

■刑法犯認知件数 43位

 

などなど・・・

載せてみたら案外おもしろくなかった・・・

とりあえず生活習慣病と火事には気を付けよう。

興味のある方は、他市町村もこちらに載ってるみたいです。

いばらき統計情報ネットワーク(統計課)/茨城県

 

ではではおやすみなさい。

 

※データは平成25年~27年のものです。

井殿山(標高315m)と津室山(標高320.9m)は良い山!

昨日とは打って変わって、天気は悪く気温も低い城里町(茨城)です。

少し前になりますが、4月の終わりに井殿山(標高315m)と津室山(標高320.9m)を縦走してきました。

井殿山山頂は常陸大宮市で、津室山は城里町です。

 

 

私がこの山行ってみよーとなるキッカケはいろいろあるのですが、

今回はヤマレコさん(https://www.yamareco.com/)で「城里町」と検索して

井殿山・津室山に登られている方がいらっしゃったからでした。

 

場所的には、私の大好きなりんごのどら焼きが売っている(笑)、道の駅かつら付近から

皇都川(こうとがわ)に沿って森を進んでいったところにあります。

地図的にはこんな感じ

f:id:fujisanO:20170513161858p:plain

 

ちなみに、この記事のタイトル「良い山!」の判断基準ですが

わたしが好きな、落葉広葉樹の中を歩く時間が長いこと(明るくて最高です)、

山の途中で伐採地があり、そこからの景色が素晴らしいことです。(植樹されてたので、木が育つまでの数年?数十年?期間限定の景色ですね!)

 

 

写真などはヤマレコに山行記録として投稿してみましたので

興味ある方はぜひ!覗いてみてくださいね~。(^-^)/

www.yamareco.com

 

ところで、「山行」というワード。

今まで「さんぎょう」と呼んで発音してましたがネットで検索してみたところ、

「さんこう」と出てきました

恥ずかしや・・・笑

茨城県・城里町の富士山へ~赤沢富士~

-------------------------------------------------------------------------------------

※20/6/10追記※

本記事の下山で使用している林道は、「嵐山山水」さんのゲートが現在閉じられており、舗装路に出られないようです。このルートで歩く場合は、往復とも山道を往復することを推奨します。

こちらの記事も併せてご覧ください。

fujihara.fun

-------------------------------------------------------------------------------------

※この記事はなぜかスマホで見ると横スクロールの必要があります。ご注意ください。。

 

雲行きがあやしいとある日、城里町にある、「赤沢富士」という山に登ってきました。富士の名が付いた山。が、しかし現状、となりにある御前山には知名度で負けている(印象)。

いったいどんな山なんでしょう。

その山の登り口は、御前山の西登山口のそばにあります。(登り口はいくつかあります)

 
 

f:id:fujisanO:20170425160405j:plain

ドーンと突然登り口が現れます。
「しろきたウォーククラブ」の立派な看板に従って、のぼっていきます。
 

f:id:fujisanO:20170425160428j:plain

なかなかの急登が続きます。
が、しかし広葉樹に囲まれているので明るくてとても雰囲気のいい道です。
 

f:id:fujisanO:20170425160450j:plain

余裕の下条氏。


傾斜が穏やかになったり
また急なになったり
緩急がほどよく飽きさせない登山道です。

 

f:id:fujisanO:20170425160605j:plain

林道に出ました。
右折してしばらく林道を進むと
 

f:id:fujisanO:20170425160634j:plain

また「しろきたウォーククラブ」の看板が。
看板に従ってまた山道に入ります。
 
 f:id:fujisanO:20170426101516j:plain
目にも鮮やかな新緑でした。

10分くらい進むと、山頂です!

f:id:fujisanO:20170426101849j:plain

期待してなかっただけに、那珂川までしっかり見れる展望に感動!
明るくて休憩にはピッタリの山頂でした。
 

f:id:fujisanO:20170426102533j:plain

山頂275.4m地点で記念撮影。

 

f:id:fujisanO:20170426102758j:plain

同行者の方が持ってきてくれたガスと、水、パックでお茶タイム。
(おもいおもいにカップをデコレーション笑)

展望のある山頂で飲むお茶は格別です、ほんとに。

帰りはまた、案内板まで戻り、来た道とは別の道の、「御前山 西登山口」と書かれた方へ行ってみました。↓

f:id:fujisanO:20170426103204j:plain

 

そしたら...

 

f:id:fujisanO:20170426103416j:plain

「嵐山山水」さんという釣り堀の敷地内に出てしまいました...
ゲートが開いていたので、車道へは出られました。
(御前山西登山口のすぐそばではあります)

 

f:id:fujisanO:20170426103103j:plain

今回、駐車場は御前山の西登山口へ置きました。
西登山口駐車場の脇の皇都川(こうとがわ)はとてもきれいな川で、

夏は川遊びもおすすめですよ。

ゴミは必ずおうちに持ち帰ってくださいね。

今回のルートはこんな感じです。↓

f:id:fujisanO:20170426105819p:plain

コースタイム
御前山西登山口駐車場 10:39
赤沢富士山頂 12:08-12:33
御前山西登山口駐車場 13:16

---------------------------------------------
周辺施設のご案内
道の駅かつら 

↑お蕎麦がうまい!野菜が安い!

和泉食堂(地図/常陸大宮・大子/食堂・定食) - ぐるなび

↑山から少し離れますが、新鮮なお魚定食が美味しい!シェフこだわりのメニューが
たくさんです。

【皇都川】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
↑水遊びスポット、皇都川について。夏にオススメ~

 

 

f:id:fujisanO:20181106171957p:plain

★今後のイベント情報は以下のページでチェック!

今後の予定(随時更新中)

f:id:fujisanO:20181106171957p:plain