元・茨城県城里町(しろさとまち)地域おこし協力隊藤原のブログ

2016年4月より、東京から城里町(茨城県)に移り、地域おこし協力隊をしていた藤原のブログです。 2017年に森林インストラクター、2018年に登山ガイドⅠ取得しました!地域ネタ満載です。

赤岳鉱泉に行ってきました

こんにちは。茨城は城里町の藤原です。
突然ですが、八ヶ岳の最高峰・赤岳(2899m)の根本にある『赤岳鉱泉』という山小屋に行ってきました。

赤岳鉱泉は、八ヶ岳の登山口(美濃戸口)から約7キロ登り、標高2215mの場所にあります。

f:id:fujisanO:20180328114546j:plain

 

目的はこれ

f:id:fujisanO:20180328114600j:plain

人工氷瀑

八ヶ岳にはいくつも、アイスクライミングができる場所があるらしいのですが、

初めての人や初心者でも気軽に体験できるようにと、赤岳鉱泉では冬季の間、人工的に氷瀑(氷結した滝)を作り、道具の貸出もしています。


そして冬季の間、週に1回、アイスクライミングの体験会を実施しています。
参加料は安いし、山頂までは行けないけど山小屋までなら行けるかな!ということで
2か月ほど前から予約してまして、先週ついに!行ったのです。

(ちなみに友人と二人で予約したのに、友人が風邪をひいて一人で行くことに・・・しくしく)

 

f:id:fujisanO:20180328114555j:plain


こんな感じで体験しました。(へっぴり腰!)
ロッククライミングをやっている方も参加していて、「ロッククライミングより楽!」と言っていました。


が、ピッケル(写真で手に持っている道具)にぶら下がる腕の力を必要とするので、腕の力がない私では、10mくらいのこの氷の壁を数回登っただけでヘタってしまいました。笑

やってみた感想としては・・・
うーん・・・
こわい・・・((((( ^ω^))))ブルブル

でもやってみないと、怖いのか、楽しいのか、苦手なのか、意外と得意なのか?
わからないので参加できて本当に良かったです!

そして、山の上で過ごした2日間とも、めっちゃくちゃ天気が良くて、
アー!山頂に行きたい
とすごく思いました。
(日曜日に八ヶ岳阿弥陀岳で滑落事故がありましたが、山頂付近の尾根は冬山の技術がないと危ないのです)

 

来シーズンは、雪山講習を受けて、山頂をぜひ目指したいと思います。

f:id:fujisanO:20180328114558j:plain

 

ちなみに、冬の山小屋は初めて宿泊しましたが、水道が使えず、冬はこんな感じなのね~と新鮮でした。
そして1人で泊まってもあんまり楽しくなかった・・・笑

何時間も1人で歩いてるとき、そして100名以上泊まっている山小屋でおひとり様をしてたとき、
「ツマラン・・・・・苦行か!」
と落ち込んでたのですが
いざ、行程を終えて下山したとき、ものすごく元気になってる自分がいて、
とても久々に感じた感覚でした。

なにが言いたいかというと、その時はつまんない、帰りたい、つらい、と思っていても
山登りはそういう心理的な思いよりももっと深いところで人を元気にするんだなーということです!

 

高低差の少ない里山を2~3時間歩いただけでは味わえない感覚なので
ある程度の負荷のかかる行程じゃないとだめなのかもですが・・

 

いろいろと収穫のある週末でした!

 

f:id:fujisanO:20180328114548j:plain

山小屋の晩御飯がステーキでとっても美味しかったです♡

 

 ------------------------------

・赤岳鉱泉ホームページ

赤岳鉱泉・行者小屋 公式ホームページ

しろさと里山めぐり⑧高取山を開催しました!&4~7月のスケジュール

3/18(日)、城里町の桂地区にある「高取山」にて、里山めぐりのイベントを実施しました。

天気も安定し、楽しいイベントとなりました✨

花粉に悩まされている方もチラホラ・・

f:id:fujisanO:20180318175957j:plain

(お顔に枝が被ってしまった方がおり、大変申し訳ありません・・・)

 

今回の舞台となる『高取山』は鉱山なのです。

ということで
f:id:fujisanO:20180318175955j:plain

茨城県北ジオパーク推進協議会の方に、現地で地質や地形・鉱石などの説明を

していただきました!

f:id:fujisanO:20180318180000j:plain

ありがとうございました!

 

お昼は・・・・

f:id:fujisanO:20180318180005j:plain

3/10(土)に販売を開始したばかりの『藤井川ダムカレー』!

ん?(。・ω・)なんだか土曜日より美味しくなったかな?

 

f:id:fujisanO:20180318180011j:plain

お肉が大きくなったようです。

さらに美味しくなったのは間違いないですね。

井川ダムカレーお披露目会のようすはこちら↓

www.facebook.com

 ダムカレーは「ホロルの湯」でお召し上がりいただけます。

 

f:id:fujisanO:20180318180003j:plain

今回同行してくれたスタッフ。

城里町開発公社(ホロルの湯)の住谷さんと、私と同じく地域おこし協力隊の村上さん。

城里町の国登録有形文化財・島家住宅のことは彼にお尋ねください✨)

 

f:id:fujisanO:20180318182544j:plain

先日、高取山の下見に訪れた際に撮影した、茨城県北ジオパーク推進協議会の皆さんとの写真です。

高取山への入り口がある「仏国寺・奥の院」にて撮影。

左から吉冨さん、私、上野さん、西原さんです。

 

 

そして.......

しろさと里山めぐりの2018年4月~7月の予定が決まりました。

詳しくはチラシをご覧くださいませ!

 

f:id:fujisanO:20180318181514j:plainf:id:fujisanO:20180318181523j:plain

お申込みの開始は全日、4/3(火)10:00~です。

城里町の魅力を存分に味わえるイベントにできるように頑張りますので

どうぞよろしくお願いします。

 

---------------------------------

城里町健康増進施設ホロルの湯

城里町健康増進施設 ホロルの湯|茨城県城里町

今週末3/18は高取山ハイキング!

f:id:fujisanO:20180314000314j:plain

3/18(日)開催予定のイベントのため、城里町・高取山の下見に行ってきました。

 

f:id:fujisanO:20180314000420j:plain

高取山は国有林で、木材の伐採中でした。(今週の日曜日はお休みとのこと)

 

f:id:fujisanO:20180314000424j:plain

今回はゲストも呼んでおり、楽しいイベントになりそうです!!

 

ご参加予定の方は楽しみにお待ちください✨

ぼやき

こんばんは。

城里町の藤原です!

現在、とある分野の勉強をしているのですが(といってももちろん自然とかそっち系です)

出てくる環境系の法律・条令の多いこと・・・

ざっと今日読んだ部分だけでも

 

自然保護条例

環境基本条例

自然再生推進法

自然環境保全のための意欲の増進及び環境教育の増進に関する法律

森林・林業基本法

鳥獣保護狩猟法 からの鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律

保安林制度

林業基本法 からの森林・林業基本法

森林法

河川法

自然環境保全

環境基本法

自然公園法

とまあ同じような名前がたくさん(*'▽')

 

日常的に法に触れる機会があれば別ですが、文字を読むだけで理解して

記憶するのはなかなか厳しいです。笑

 

そのほかに、

谷川岳遭難防止条例とか、富山県登山届出条令

とかも出てきました。

こちらはまだ、地域とか目的がパッと明確でわかりやすいです。

谷川岳は、登山事故での死者数が世界でも有数の山だし、富山県には険しい山が連なる北アルプスがあります。

 

わたしがこういう勉強をしようと思ったのは

こういったチョット複雑な環境に関するあれこれを

噛み砕いて人に伝えられたらベストだなあと考えるからです。

 

でも、完璧にしようとは考えていません。

でも、やらないよりはやったほうがいい、という思いが根底にはあります。笑

 

ということで、

少しずつですが学びを深めたいと思っているので

応援よろしくお願いします・・・(=゚ω゚)ノ←弱気

 

しろさと里山めぐり⑦高田山開催しました!

2/18(日)、城里町の高田山にて第七回・しろさと里山めぐりを実施しました!

f:id:fujisanO:20180220135030j:plain

天候に恵まれ、風も弱くて快適な山歩きでした!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

お昼ご飯は・・・

f:id:fujisanO:20180220135425j:plain

日本自動車研究所の、城里テストコース(食堂)にて

『城里勝カレー』をいただきました!

(写真のご飯は減量です。普通盛だと400gで出てくるそうです)

ふだんは、テストコースの設備の利用で訪れた人しか入れないそうですが、

特別に食堂のみ利用させていただきました。

日本自動車研究所さん、ありがとうございました。

 

次回は・・・

f:id:fujisanO:20180220140728j:plain

3/18(日)高取山にてしろさと里山めぐりを実施予定です!

そして、しろさと里山めぐりは4月以降も開催予定です。

現在は内容を鋭意!検討中です。

 

決まり次第、こちらのブログでもお知らせしますので、お待ちください。